女性バドミントン教室を開催しました。
5月8日より、市民体育館で女性バドミントン教室を開催しました。台風2号の影響で1回休講となってしまいましたが、はじめての方から中級者の方まで、幅広く楽しんでいただけました。令和6年度も、5月頃に開催を予定しておりますので、皆様のご参加お待ちしております。
5月8日より、市民体育館で女性バドミントン教室を開催しました。台風2号の影響で1回休講となってしまいましたが、はじめての方から中級者の方まで、幅広く楽しんでいただけました。令和6年度も、5月頃に開催を予定しておりますので、皆様のご参加お待ちしております。
5月28日(日)、ワクリエのグラウンドにてモルック大会を開催しました。ハートネットワークーの番組「ほのキャン」の皆さんが主催となり、私たちは審判としてお手伝いさせていただきました。天候にもめぐまれ、約70名の方にご参加いただきました。モルックにふれるのは初めて、という方がほとんどでしたが
年度末の休講期間を利用して、レッスン200や親子あそびクスなどが行われる幼児体育室の清掃を行いました🧹1枚目の写真の状態から、ブラシと洗剤でこすり洗いし光輝く床になりました✨✨✨令和5年度のレッスンは4/8(土)から開始しますので、ぜひキレイになった床にも注目してみてください!
㊗侍ジャパン世界一!!🏆WBCで侍ジャパンが優勝し、まだ興奮が冷めない中、新居浜市では3月18日(土)に令和4年度あかがね野球教室の閉校式を行い、今年度を締めくくりました!!今年度は、日々の練習をはじめ、県内チームとの練習試合や外部指導者による強化練習会、県外への遠征など充実した内容
2月28日から3月17日にかけて、山根屋内プールでアクアスイム教室を開催しました。音楽に合わせてエクササイズを行い、参加者の皆様にも大変楽しんでいただきました。毎年3月に行っておりますので、ぜひ来年もご参加ください!
1月~3月の間に小学生卓球教室を開催しました。卓球協会の皆様にご指導いただき、基本的な技術から試合に出場できるスキルまで多岐にわたり教えていただきました🏓
11月~2月の間に水中ウォーキング教室を開催しました。丁度寒くなる時期でしたが、屋内温水プールなので冬でも快適に運動ができました!毎年同じ時期に開催していますので、来年度もぜひご参加ください。
軽スポーツの道具も使用するうちに汚れやホコリがたまってくるので、倉庫の整理も兼ねて用具の点検・掃除を行いました。カローリングのローラーのホコリを取ったり、シャフルボードのディスクにシリコンを塗って滑りを良くしました。心を込めてキレイにしましたので、ぜひ沢山使ってください!軽スポーツ用具は
2/4(土)に金栄校区のみなさんと一緒に軽スポーツのイベントを行いました。オーバルボール、囲碁ボール、ボッチャの3種目をそれぞれ楽しみました。見慣れないスポーツに最初は悪戦苦闘しながらも、最後には大盛り上がりの1日となりました✨このような軽スポーツの出張体験教室をいつでも受け付け
1/11(土)に若宮公民館で地域の子どもたちと一緒にモルックの体験会を開催しました。50点目指して木の棒を投げるだけの簡単なスポーツかと思いきや、なかなか戦略が必要で子どもたちも頭を寄せて熱心に考え込んでいました。このような軽スポーツの出張体験教室をいつでも受け付けております!モルッ